最近、kernel: swap_pager_getswapspace(#): failedがやたら表示されてしまうので、試しにFreeBSD 12.0-BETA3にupgradeしてみました。 “swap_pager_getswapspace failed(その1:FreeBSD 12.0-BETA3)” の続きを読む
php73
php56がそろそろEOLを迎えるため、phpをversion upしてみました。 “php73” の続きを読む
pkg annotations FreeBSD_version
pkg upgradeだけではOS version upに完全には対応できないので、簡単なshell scriptを書いてannotationsにFreeBSD_versionが書かれていて古いものはinstall -fしてみました。 “pkg annotations FreeBSD_version” の続きを読む
12.0-BETA2
やっとfreebsd-updateで12.0-BETA2(amd64)にupgradeできるようになりました。 “12.0-BETA2” の続きを読む
apache 2.4.37
portsがupgradeされていたので入れ替えました。 “apache 2.4.37” の続きを読む
libreofficeのcalc
libreofficeのcalcですが、ちょっとした関数を使った隠しcellを作るとsort条件が保存されなくて困っていました。 “libreofficeのcalc” の続きを読む
FreeBSD 13.0-CURRENT(その2)
やっとpkgが利用可能になりました。 “FreeBSD 13.0-CURRENT(その2)” の続きを読む
USB sound OVO(その5)
firmwareをversion 4に更新しました。 “USB sound OVO(その5)” の続きを読む
FreeBSD 13.0-CURRENT(その1)
いつものようにcurrentをmake worldしたらXが起動しなくなってしまいました。 “FreeBSD 13.0-CURRENT(その1)” の続きを読む
miracast(その3:X98plusの画面の向きの続報他)
またX98plusをrebootしたら画面の向きがおかしくなりました。 “miracast(その3:X98plusの画面の向きの続報他)” の続きを読む