joshinで予約していた拓郎のCDが先程届きました。 “久しぶりにCDを購入しました(その2:ah-面白かった)” の続きを読む
久しぶりにCDを購入しました(その1:aiko)
拓郎のCD予約をやってたらaikoのアルバムが出ていたことを発見し、久しぶりにCDを購入しました。 “久しぶりにCDを購入しました(その1:aiko)” の続きを読む
diga(その12:IPアドレス変更)
DIGA等のIPアドレスを変更しました。 “diga(その12:IPアドレス変更)” の続きを読む
BS新チャネルの登録
今月下旬から無料BS放送が三つ追加されたので登録してみました。 “BS新チャネルの登録” の続きを読む
diga(その11:DMR-2W201のお部屋ジャンプリンクサーバ機能)
以前購入した2W201ですが、別の部屋のdigaからHDDの内容を確認したくなったのでお部屋ジャンプリンクでアクセスしたら、NASにアクセスしたような表示になってしまいました。 “diga(その11:DMR-2W201のお部屋ジャンプリンクサーバ機能)” の続きを読む
キッチンのテレビ
今まではnotePC+PCTV plus(digaやnasneの遠隔再生)+kodi(NAS上の動画再生)という構成でしたが、Windowsのアップデート中に視聴できなくなるのが嫌だったのでdigaと安価なPC用モニターを買ってみました。 “キッチンのテレビ” の続きを読む
diga(その10:digaにUSB延長ケーブルは駄目だった)
digaはseeq vault等の外付けHDDを複数台同時につなぐことができないため、背面のUSBケーブルの抜き挿しが面倒なので1mのUSB延長ケーブルを買ってみました。 “diga(その10:digaにUSB延長ケーブルは駄目だった)” の続きを読む
WH-1000XM4 LMを買いました
安売りに釣られてWH-1000XM4 LMを買いました。 “WH-1000XM4 LMを買いました” の続きを読む
torne
PS/5でtorneが利用可能になったので遊んでみました。 “torne” の続きを読む
WSL(その8:やっとBDのDB化完了)
やっとblu-ray discのDB化が完了しました。 “WSL(その8:やっとBDのDB化完了)” の続きを読む