コンテンツへスキップ

Welcome to ish.org

  • ホーム
  • FreeBSD
  • NetBSD
  • VPS
  • zfs
  • wordpress
  • IPv6
  • bridge
  • android
  • windows
  • linux
  • audio&visual
  • misc
  • このサイトについて
  • トップページ(blogを抜ける)
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2020年10月30日

mysqlが壊れた

自宅のマシンのmysqlをバージョンアップしていたらDBが壊れてしまいました。 “mysqlが壊れた” の続きを読む

投稿日: 2020年10月28日

12.2-RELEASE

12.2-RELEASEにupgradeしました。

投稿日: 2020年10月25日

kodiで二ヶ国語番組を見る時の音声選択

kodiで二ヶ国語番組を見る場合、おそらくちゃんと二ヶ国語としてエンコードされているstreamなら普通に言語選択できるのでしょうが、そうじゃないと左右のスピーカーからそれぞれ異なる言語が流れちゃうことがあります。 “kodiで二ヶ国語番組を見る時の音声選択” の続きを読む

投稿日: 2020年10月23日2021年4月5日

掃除機を買い替えた(その3:ヤマダ電機の楽天市場店では買うべきじゃない)

購入してから1か月経過しましたが、未だに延長保証書が届かないので問合せてみました。 “掃除機を買い替えた(その3:ヤマダ電機の楽天市場店では買うべきじゃない)” の続きを読む

投稿日: 2020年10月22日2020年11月12日

NAS 1号機(その4:zfsのチェックサムエラーは解消)

結局、原因不明なまま2回目のscrubでchecksum errorは発生しなくなりました。 “NAS 1号機(その4:zfsのチェックサムエラーは解消)” の続きを読む

投稿日: 2020年10月21日2020年10月22日

NAS 1号機(その3:zfsのraidz修復)

dump & restoreが完了したので、shutdownした後に、ada4をraidzの5個目のHDDと交換して再度boot upした。 “NAS 1号機(その3:zfsのraidz修復)” の続きを読む

投稿日: 2020年10月14日2021年6月13日

NAS 1号機(その2:zfsの設定)

HDDが届いたので、早速zfsの設定を行っています。 “NAS 1号機(その2:zfsの設定)” の続きを読む

投稿日: 2020年10月13日2020年10月14日

NAS 1号機(その1:メモリー増設)

NAS 2号機がzfsで快調に動いているので、1号機もzfs化することにしました。 “NAS 1号機(その1:メモリー増設)” の続きを読む

投稿日: 2020年10月12日2020年10月23日

掃除機を買い替えた(その2:ラグ掃除には不向き)

panasonicのMC-PA120Gですが、ラグ掃除には不向きです。 “掃除機を買い替えた(その2:ラグ掃除には不向き)” の続きを読む

投稿日: 2020年10月11日2022年9月27日

libreofficeでibus-mozcが使えない(その1:qtのバージョンのせい?)

libreofficeは専らread専用で使っていましたが、今日、ちょっとメモを書き込みたくなってibus-mozcで日本語入力できないことに気付きました。 “libreofficeでibus-mozcが使えない(その1:qtのバージョンのせい?)” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 30 固定ページ 31 固定ページ 32 … 固定ページ 65 次のページ
connected: via IPv4


もしIPv6でアクセスしていて、うまく通信できない場合(ここを参照)には、IPv4でアクセスしてください。

サイト内検索

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (13)
  • 2023年2月 (12)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (26)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (14)
  • 2020年1月 (12)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (15)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (18)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (20)
  • 2017年9月 (14)
Proudly powered by WordPress