dlna client for windows

PC TV plusではdigaのHDD内のビデオは見れますが、minidlnaサーバのビデオを視聴することはできません。
PC TV plusとdlna clientでOSを立ち上げ直すのも面倒なのでdlna clientもwindows版にして、まずはVLC(アプリとmedia playerの2種類あります)を入れてみたのですが、microsoft storeからダウンロードするVLCアプリではminidlnaサーバとは通信できないみたい。VLC media playerだとエクスプローラのメディアから該当ファイルを選択して「プログラムから開く」でVLC media playerを選択すれば見れますが、一旦downloadするのでちょっと待つ必要があります。
VLCを諦めてmicrosoft storeでkodiアプリをインストールすればUpnpで普通に利用できます。私はinterface setting->Skin->Fontsを「Arial Based」にした上で(これを忘れると文字化けして操作しずらい)、interface setting->Regional->Languageを「Japanese」にしてからビデオ->ファイル->ビデオの追加->参照->UPnPデバイスでminidlnaのサーバの該当ディレクトリを設定して使っています。
視聴途中で終了する際にはs->returnで終了すれば次回視聴時に最初から見るか中断時刻から再開するかを選択できて便利です。(ブックマークを追加する手もあります。)
ちなみにminidlnaはFreeBSDのNAS兼ファイルサーバで動かしています。

P.S. VLC media playerでも表示->プレイリストからUPnPの再生が可能との書き込みが多いので、vostroではなくcore i7マシンで実験してみたら確かに動きました(がアクセスできるようになるまで、随分待たされました)。celeronマシンのvostroも、もっと待てば動くのかもしれません(がkodiなら待たなくても動くので私はkodiのほうが好きです)。