コンテンツへスキップ

Welcome to ish.org

  • ホーム
  • FreeBSD
  • NetBSD
  • VPS
  • zfs
  • wordpress
  • IPv6
  • bridge
  • android
  • windows
  • linux
  • audio&visual
  • misc
  • このサイトについて
  • トップページ(blogを抜ける)

カテゴリー: FreeBSD

投稿日: 2022年4月27日2022年5月7日

kernel: ACPI Warning: Firmware issue: Excessive sleep time

最近のcurrentは、古いdellのnotePC(XPS12)では表題のメッセージが煩すぎて非常にうっとうしくなりました。 “kernel: ACPI Warning: Firmware issue: Excessive sleep time” の続きを読む

投稿日: 2022年4月25日2022年4月25日

portsのsendmailのインストール

いつもはpkg installかpkg addで行いますが、sendmail-8.17.1_4はまだ13.X系列のpkg latestに存在しないし、自宅マシンでは不要なので、珍しくconoha上でportsからmake installしました。 “portsのsendmailのインストール” の続きを読む

投稿日: 2022年4月22日2023年6月7日

mount_udf2(その10:e8de31caceaへのpatch)

615d289ffefe2b175f80caa9b1e113c975576472でmake buildkernel時のset but not used warningsがfatal error扱いに変更されたためパッチが変更になりました。 “mount_udf2(その10:e8de31caceaへのpatch)” の続きを読む

投稿日: 2022年4月19日2022年4月19日

firefoxのscreenshotが撮れなくなった

滅多に使わないのですが、極稀にfirefoxのscreenshot機能を使いたい時があります。 “firefoxのscreenshotが撮れなくなった” の続きを読む

投稿日: 2022年4月4日2022年4月25日

mount_udf2(その9:2587b74c618へのpatch)

2587b74c6187af043259ae9360a1ea9708d02d8eでNDFREE()のNDF_ONLY_PNBUFフラグがなくなったためにパッチが1箇所変更になりました。 “mount_udf2(その9:2587b74c618へのpatch)” の続きを読む

投稿日: 2022年3月11日

1000BaseTのUSB NIC(その5:FreeBSD 13.1-BETA1)

FreeBSD 13.1-BETA1でusb-lan2500rが使えるか試してみました。 “1000BaseTのUSB NIC(その5:FreeBSD 13.1-BETA1)” の続きを読む

投稿日: 2022年2月21日2025年10月21日

mariadb 10.6.7

今までFreeBSDではmariadbは10.5.15までしかportsがなかったのですが、本日やっと10.6.7のportsが出たので、早速updateしました。 “mariadb 10.6.7” の続きを読む

投稿日: 2022年2月1日2022年9月27日

libreofficeでibus-mozcが使えない(その2:GTK3オプション)

libreoffice自体、滅多に使わないので放置していましたが、GTK3オプションを付けてmakeし直せばよいという情報を見つけたので、確定申告の医療費控除シート作成のためにeditors/libreofficeをmakeし直してみました。 “libreofficeでibus-mozcが使えない(その2:GTK3オプション)” の続きを読む

投稿日: 2021年12月15日2021年12月17日

portsのmake configが出来ない時

先日からcurrentでportsのmake configが動作しなくなってしまいました。 “portsのmake configが出来ない時” の続きを読む

投稿日: 2021年12月4日2022年4月4日

mount_udf2(その8:7e1d3eefd41へのpatch)

7e1d3eefd410ca0fbae5a217422821244c3eeee4でNDINIT*の未使用だった引数が削除されたため、パッチが1箇所変更になりました。 “mount_udf2(その8:7e1d3eefd41へのpatch)” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 8 固定ページ 9 固定ページ 10 … 固定ページ 30 次のページ
connected: via IPv4


もしIPv6でアクセスしていて、うまく通信できない場合(ここを参照)には、IPv4でアクセスしてください。

サイト内検索

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (8)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (6)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (13)
  • 2023年2月 (12)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (26)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (14)
  • 2020年1月 (12)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (15)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (18)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (20)
  • 2017年9月 (14)
Proudly powered by WordPress