lineage x86(cm-x86_64-14.1-r1)を入れてみました。 “dell vostro 3568を購入しました(その6:lineage x86を入れました)” の続きを読む
lineage-14.1-20180214-nightly-hammerheadがまたOTAでは駄目(その5)
lineage-14.1-20180117-nightly-hammerheadがまたOTAでは駄目(その4)
ここしばらくはOTAで大丈夫だったのですが、また今回は駄目でした。 “lineage-14.1-20180117-nightly-hammerheadがまたOTAでは駄目(その4)” の続きを読む
lineage-14.1-20171213-nightly-hammerheadがまたOTAでは駄目(その3)
lineage-14.1-20171206はOTAで大丈夫だったのですが、lineage-14.1-20171213はOTAではまた駄目でした。 “lineage-14.1-20171213-nightly-hammerheadがまたOTAでは駄目(その3)” の続きを読む
lineage-14.1-20171122-nightly-hammerheadでWiFiが繋がらない(その2)
結局、OTAでアップデートしたのが原因だったようで、lineage-14.1-20171122-nightly-hammerheadをクリーンインストールしたら直りました。 “lineage-14.1-20171122-nightly-hammerheadでWiFiが繋がらない(その2)” の続きを読む
lineage-14.1-20171122-nightly-hammerheadでWiFiが繋がらない(その1)
nexus5のlineageOSをupdateしたらWiFiが繋がらなくなってしまった。 “lineage-14.1-20171122-nightly-hammerheadでWiFiが繋がらない(その1)” の続きを読む
スマフォ(nexus5)をlineage osにしました
nexus5は今までstock ROMを使っていましたが、KRACKs(wpa2)対応のパッチを当てないで使い続ける訳にも行かないのでlineageOS 14.1に入れ替えてみました。 “スマフォ(nexus5)をlineage osにしました” の続きを読む