FreeBSD 14.1-RELEASEにupgradeしました。
disk full
最近ここのメンテナンスをサボっていて 、ディスクが逼迫しているのに放置していたらpkg upgrade
がディスクフルで落ちてしまいました。 “disk full” の続きを読む
2台目のNAS(その8:SSDの交換)
一昨日、SN580が届いたので早速交換しましたが、いろいろ嵌ってしまいました。 “2台目のNAS(その8:SSDの交換)” の続きを読む
2台目のNAS(その7:相変わらずSSDが不調)
1台目も2台目も相変わらずSSDが不調です。 “2台目のNAS(その7:相変わらずSSDが不調)” の続きを読む
youtubeのメンバー登録してみた
第18回女流桜花で4度目の優勝を果たした魚谷侑未さんの試合を見たくて、youtubeの日本プロ麻雀連盟のメンバー登録を行ってみました。 “youtubeのメンバー登録してみた” の続きを読む
イグナイターの故障(その2:瞬間湯沸かし器)
今度は瞬間湯沸かし器が壊れました。 “イグナイターの故障(その2:瞬間湯沸かし器)” の続きを読む
windows11(その15:i7-Q840のマシン)
基本的にこのマシンでwin11を動かすのは、月例のwindows updateを適用する時だけなのですが、2月のwindows update以降、23H2のインストールが表示されるだけでupdateをinstallできなくなっていたので、久しぶりに23H2(v2)を上書きインストールしました。 “windows11(その15:i7-Q840のマシン)” の続きを読む
15−Currentからsecurity_daily_compat_var()が削除された
/usr/local/etc/periodic/security/で独自のものを動かしていたので、security_daily_compat_varの行を削除しました。
mount_udf2(その12:c9f4001f81c4へのpatch)
MAXPHYSがkernel namespaceから見えなくなったために更新しました。 “mount_udf2(その12:c9f4001f81c4へのpatch)” の続きを読む
php82
遅まきながらphp81からphp82へ更新しました。