conoha VPS(512MBプラン)でFreeBSD serverを構築してみました(その1)

今年の3月に久しぶりにサーバを立ち上げようと思いたち、まずはお名前.comのVPS(1GBプラン)でFreeBSDサーバ(DNS,mail)を作ってみました。ほぼ満足だったのですが、IPv6が利用できないのが(6to4なら可能でしょうが)嫌で結局15日間無料トライアル終了で解約しちゃいました。
その後、結構忙しくて半年間何もしないまま放置していたのですが、今度はconoha VPS(512MBプラン)で構築してみました。
700円分の無料クーポンをもらえたので、これを使い切るまでに色々試して、conohaで続けるか他を探すか考えるつもり。

[2017/9/21]
取り敢えずconohaにサインアップして、512MBプランのVPSサーバを1個作ってみました。
まずは標準テンプレートでFreeBSD 10.3(64bit zfs)を入れてみましたが、何故かsingle user modeで立ち上げるとコンソールはshell promptの出る直前で止まってしまうので、今後、運用中にトラブルが発生した際のリカバリが大変な感じ。
install CD imageをmountするにはAPIを使わなければ駄目で面倒だったので、このイメージを使ったままpartitionを切り直してお名前.comで15日間遊んだ時のdumpをrestoreすることを考えたのですが眠くなってきたので、取り敢えずvpsを削除してこの日は終了。4hだったので4円課金されました。

その2へ続く