外付けSSDケースの調子が良かったので、もう1個外付けSSDケースを購入して、合計2台の外付けSSDとして古いSSDを使っていたのですが、うち1台がSSDを全く認識しなくなりました。
まさかSSDが壊れることはないだろうと思って、交換修理のためにSSDケースを更にもう1個購入したのですが、壊れたのはSSDケースではなく古いSSDのほうだったようで、結局、外付けSSDは1台が全く動作しなくなりました。金輪際、XPGのSSDは購入しないと心に誓ったのでした。
P.S. SN580は非常に快調で、2台のNASはXPGからSN580へ交換してからは全くトラブルが発生しなくなりました。