FreeBSD 14.1-RELEASEにupgradeしました。
disk full
最近ここのメンテナンスをサボっていて 、ディスクが逼迫しているのに放置していたらpkg upgrade
がディスクフルで落ちてしまいました。 “disk full” の続きを読む
2台目のNAS(その8:SSDの交換)
一昨日、SN580が届いたので早速交換しましたが、いろいろ嵌ってしまいました。 “2台目のNAS(その8:SSDの交換)” の続きを読む
2台目のNAS(その7:相変わらずSSDが不調)
1台目も2台目も相変わらずSSDが不調です。 “2台目のNAS(その7:相変わらずSSDが不調)” の続きを読む
15−Currentからsecurity_daily_compat_var()が削除された
/usr/local/etc/periodic/security/で独自のものを動かしていたので、security_daily_compat_varの行を削除しました。
mount_udf2(その12:c9f4001f81c4へのpatch)
MAXPHYSがkernel namespaceから見えなくなったために更新しました。 “mount_udf2(その12:c9f4001f81c4へのpatch)” の続きを読む
php82
遅まきながらphp81からphp82へ更新しました。
touchpadを無効にする(その2:.xinitrcでの設定)
最近はconfファイルではなく.xinitrcで設定しています。 “touchpadを無効にする(その2:.xinitrcでの設定)” の続きを読む
13.3-RELEASE
13.3-RELEASEにupgradeしました。
中古のvaio(その8:realtek-re-kmod)
realtek-re-kmodを使うことで快調に動いていましたが、199.0で全く動作しなくなりました。 “中古のvaio(その8:realtek-re-kmod)” の続きを読む