conoha VPS(512MBプラン)でFreeBSD serverを構築してみました(その4)

[2017/9/23の続き]
無事起動したら、まずはサービスを止め、セキュリティパッチを当てる。

6か月前のイメージ(11.0-RELEASE-pX)なので、まずは11.0-RELEASEの最新版にする。
# freebsd-update fetch
# freebsd-install
続いて11.1-RELEASEにする。
# freebsd-update -r 11.1-RELEASE upgrade
# freebsd-update install
# reboot
# freebsd-update install
次にpkgでインストールしていたものをupgradeする。
# pkg upgrade
これで古いlibraryは不要となったので消す。
# freebsd-update install
今度は11.1-RELEASEの最新パッチを当てる。
# freebsd-update fetch
# freebsd-update install
vtbd0p3の環境もしばらくは何かの時のために残しておきたいので、こっちも11.1-RELEASE-pXへ更新する。
まずはufs bootに戻して、再起動。
# gpart bootcode -p /boot/gptboot -i 1 vtbd0
# reboot
vtbd0p3で起動したらfreebsd-updateを行いたいが、vtbd0p3は空き容量が少ないので、updateの時だけvtbd0p2のzfsを利用する。
# zfs create -o mountpoint=none peach/freebsd-update
# rm -rf /var/db/freebsd-update
# mkdir /var/db/freebsd-update
# mount -t zfs peach/freebsd-update /var/db/freebsd-update
あとは普通にfreebsd-updateで11.1-RELEASE-pXにupgradeする。
なお、zfsのほうは何故がsingle user modeでも起動するようになったが、ufsのほうは相変わらずsingle user modeだとshell promptの直前で止まってしまう。本番環境のzfsのほうがちゃんと動けば充分なので、この原因究明&fixは行っていない。
お名前.comではwebサービスは動かしていなかったので、その後、pkgでapacheを入れて動かしてみた。またwordpressも入れてみた。しかし、オレオレ証明書のSSLがchrome 60では駄目なのと、wordpressの4.8.2-jaがまだ出ていないようなので取り敢えずipfwで自宅以外からのwebアクセスをfilterして本日終了。

その3へ戻る  その5へ続く