windows11(その17:Z8300も更新)

更にもう1台、全然使っていないteclast X98plus(atom Z8300)も一応25H2へ更新しました。
ISO imageを使うのは1.5時間位なので、OTGで外付けUSBメモリー上のISO imageを使い、reboot後はUSBメモリーを外してACアダプターをつないでwindows updateで月例パッチ等を当てました。25H2へのupdateで2時間程度、その後のwindows updateも2時間程度かかりました。

その16へ戻る