mysqlをversion upしたらwordpressがなかなか動いてくれない

mysqlはずっと8.0.0を使っていたのですが、流石にセキュリティホールの塊なのでやっとversion upしました。
しかし、そのためにwordpressが全然動いてくれない。
取り敢えず、今後の備忘のために今回の手順を以下に書いておきます。

(1) mysqldump -u root -p wordpressのdb名 > wordpress-YYYYMMDD.sqlでwordpressのDBを退避。
(2) pkg unlock mysql80-server, pkg unlock mysql80-client
(3) mv -i /var/db/mysql /var/db/mysql-8.0.0で退避
(4) pkg upgrade mysql80-server mysql80-client
(5) /usr/local/etc/mysql/my.cnfを修正。今回は8.0.0->8.0.11(portsは8.0.12だけど、pkgはまだ8.0.11)なので、かなり変更しないと全く起動しない。
(6) /usr/local/libexec/mysqld --initialize --user=mysqlでDBを完全初期状態から作成し直す。
(7) /usr/local/etc/rc.d/mysql-server startでmysqlサーバを起動
(8) /usr/local/bin/mysql_secure_installation -pでDBを再作成(パスワードは(6)で表示されたものを入力する。)
(9) mysql -u root -pで接続し
mysql> create schema wordpressのdb名;
mysql> exit
(10) mysql -u root -p wordpress < wordpress-YYYYMMDD.sqlで退避していたDBを復元。
(11) mysql -u root -p mysql> create user 'wordpressのユーザ'@'localhost' identified with mysql_native_password by 'パスワード';
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON wordpressのdb名.* to 'wordpressのユーザ'@'localhost';
mysql> FLUSH PRIVILEGES;
mysql> exit
(12) まだ「データベース接続エラー」ならipfwで自宅以外からのwebアクセスを止めて、wp-config.phpの2行目にdefine('WP_DEBUG', true);
を追加してエラーを修正する。今回はdefault-character-set=utf8やcharacter-set-server=utf8をmy.cnfに明示し、default_authentication_plugin=mysql_native_passwordもmy.cnfに追加してやっと回復しました。

P.S. その後、portsから8.0.12に入れ替えてみましたが今度はそのまま動きました。