まだ予約券は届いていませんが、ダメ元で1〜2回目接種時のIDで予約サイトにログインしたら(何故かパスワードは初期化されていましたが)3回目の予約(ファイザー社製)が今月中で取れました。 “covid-19の3回目ワクチン接種(その1:予約)” の続きを読む
firefoxのnew tabに広告タイル
firefoxのnew tabの先頭に広告タイルが挿入されるようになってしまいました。 “firefoxのnew tabに広告タイル” の続きを読む
楽天モバイル(その4: rakuten link)
昨日は何をやってもrakuten linkで通話できませんでしたが、今日は何故か直ったみたいです。 “楽天モバイル(その4: rakuten link)” の続きを読む
給湯器のエラー表示
お風呂に入ろうと思ったら、ノーリツの給湯器が「888」というエラー表示を繰り返す状態になってしまいました。 “給湯器のエラー表示” の続きを読む
NHKの視聴調査実験
今までNHKにはあまり悪い印象はなかったのですが、今回のやり方は非常に腹がたっています。 “NHKの視聴調査実験” の続きを読む
conohaのDNS
conohaを使っていてDNS関係で不便な点は以下のとおりです。 “conohaのDNS” の続きを読む
朝日新聞紙面ビューワーコース
以前は、宅配で新聞を取っていると無料で紙面ビューワーが使えたのですが、いつからか駄目になっていました。 “朝日新聞紙面ビューワーコース” の続きを読む
mariadbが壊れた(その3:原因を教えてもらいました)
jira.mariadb.orgで今回のトラブルの原因を教えてもらいました。 “mariadbが壊れた(その3:原因を教えてもらいました)” の続きを読む
mariadbが壊れた(その2:取り敢えず復旧)
今回壊れたのは、BDを管理するデータベースです。 “mariadbが壊れた(その2:取り敢えず復旧)” の続きを読む
mariadbが壊れた(その1:InnoDB Assertion failure)
自宅のmariadb 10.5.12が壊れました。 “mariadbが壊れた(その1:InnoDB Assertion failure)” の続きを読む